ダイエット

ダイエットするための原理原則。これだけは絶対、知っておきたいこと

体重計

どうにかしてやせたい

僕は小学4年生あたりから、太りだしました。
特に運動もせず、ご飯を毎食2杯3杯と食べてれば、嫌でも太ります。
小太りのまま、成長し、体脂肪も28%以上と、肥満体型を維持しつつ、毎年、健康診断のメタボリックの項目にひっかかってました。

これでは、長生きできないと、一念発起して、ダイエットに取り組み、
とりあえず、78キロから68キロへ、10キログラムぐらい痩せました。

ダイエット法について

世の中にいろんなダイエット法がありますよね。
僕も昔、バナナダイエットにチャレンジした経験があります。
けど、バナナに飽きてしまって、途中で挫折。
特殊なダイエット法って続かないことないですか?
確かに一部の人が成功するかもしれないですけど、それはあくまで一部。
みんな、続かないんですよね。

ダイエットに成功するための原理原則2つ

ダイエットする方法の原理原則が、2つあると自分なりに思ってます。

①一生続けられる食事スタイルかどうか?
②消費エネルギー>摂取エネルギー、になってるか?

まずは、それが自分にとって、一生続けられる食事スタイルかどうか?です。
18時以降、何も食べないダイエット法にチャレンジする人が、仕事が終わって、食事の時間が、どうしても20時になる時は、それ続けるの無理ですよね。
糖質制限ダイエットをする人は、それで、糖質が不足がちになって、イライラしないですか?食べたいお米を我慢したまま、一生、生きていけますか?
なにごとも一生続けられるような、持続可能なダイエットが一番です。

そのための基本原則が「消費エネルギー>摂取エネルギー」になってるかどうか。
消費エネルギーのほうが摂取エネルギーより、多くないと、基本的に体重は下がりません。これって、考えたら、あたりまえのことですよね。体重を減らすには、基本的にただ、これだけの原則を守ればいいだけのことなんですよね。

食べるより、消費が多ければやせられる。
ただ、それだけ。

ただ、それができないのが人の常。
それはなぜか?

消費を多くするために、運動したり、筋トレしたり、摂取を少なくするために、食事を少なくしたりするわけですが、それより前にまず、最初にすることがあります。
そこを間違ってます。

習慣化のブログでも書いたのですが、まずは自分を知ることです。
自分を知ることが、一番大事。

現状を把握するためには何をすればいいか?

現状を認識すること。
自分がどれだけ食べたら太って、どれだけ食べたらやせる。
どれだけ、怠けてたら太って、どれだけ動けばやせるか。
これを理解しとかないと、前に進まないと思うんです。

そのための方法が、まずは体重計に毎日のること。
できれば、決まった時間に、毎日体重計にのること。
朝起きてからと、夜寝る前の2回がいいですけど、無理なら、自分の決めた、測りやすい時間に、毎日はかること。
時間を変えちゃうと、データとして意味がないので、時間はいつでもいいので、「毎日、同じ時間」で、というのが大事なルールです。

実際に、体重を毎朝測ったグループは、測らなかったグループより、体重が減ったという研究結果があります。

毎日はかることで、起きる変化

毎日はかっていると、いろんな発見があります。
たくさん食べたけど、意外と太っていないとか、頑張って運動したけど、あまりやせてないとか。
その毎日の現状把握のなかで、どうしたら「消費エネルギー>摂取エネルギー」の原則につながるかの、自分なりの改善に進んでいきます。

まずは現状を意識すること。
意識して、現状を把握することが、次の行動につながります。

毎日はかって、目に見えるとこに紙を貼って、自分でグラフを書くのがいいのですが、これ、結構手間で、続かなくなっちゃうので、一番簡単なのは、スマホと連携できる体重計を買って、スマホでデータ確認するのが楽です。

図りやすいとこにいつも体重計を置いて、
まず、朝起きたら、体重をはかりましょう。
これだけで、ダイエットは成功です。

①自分の現状を把握することが大事
②スマホ連携できる体重計を購入
③毎朝(毎晩)、決まった時間に体重計にのる