このブログ記事のYouTube動画はこちら
以前のブログで海水魚水槽のサンゴの育ちが悪いため、ライトを追加したことを書きました。
ライトを追加して、苔が増えることは予想してました。
今までは茶色のコケが多かったのですが、今回は緑色のフワフワした苔がライブロックに付き出しました。
それに、底のサンゴ砂にも緑色の苔が増えてきました。
対策として、あげられるのが
・ライトの点灯をやめる
・ライトの点灯時間を短くする
・コケ取り生体を導入する
とりあえず、サンゴの状態の変化を見たいので、ライトの点灯はそのままに、Charmでぽちって、コケ取り生体を購入してきました。
今回、購入したのはこちら
・エメラルドグリーンクラブ
緑色のフサフサした苔をよく食べているような印象です。昼間はいつも隠れて、夜になると活動しているようです。なので、昼間みかけると、つい嬉しくなります。底砂に器用にもぐって隠れます。
・お掃除やさん セットA
5匹ぐらいの、ヤドカリや貝のセットでした。
ただ、サイズが小さいため、あまり約には立ってないです。
これは、やめときゃよかった。
これから、大きくなって活躍してくれるのに期待。
・ヤエヤマギンポ
コケ取りに優秀ということで有名な生体です。
性格もおとなしめです。何かしらをつついて食べてはくれてそうです。
ただ、食べる苔が無くなった時に、人口の餌に慣れてないと、難しそうな印象でした。うちでは、どうもうまくいきませんでした。
・シッタカ貝Mサイズ(2個)
ガラス面の苔をよく食べてくれる、優秀な貝です。
ただ、難点が。ひっくり返ると、エビやカニに狙われて、食べられて死んでしまいます。
2個のうち、1個はやられてしまいました…。
・おまかせプチサンゴ(3個)
Charmに頼んだついでに、小さなサンゴを購入。
前回購入した時と全く同じ種類でした…(^_^;)
けど、キレイだし、お得感あります。
・カクレクマノミ(2匹)
1匹死んで、寂しそうだったので、追加で購入しました。
Charmで購入の時にありがちですが、サイズは小さめですね。
けど、お買い得ですし、やっぱりカワイイです。
結果、コケ取り生体を導入して、ライブロックに付いてた、フサフサの緑色の苔はほとんど無くなりました。エメラルドグリーンクラブの力が大きかったと思います。
底砂の緑色の苔は、あまり減ってません。貝は今回少なかったので、もう少し貝を増やしたほうがいいのかもしれませんが、サンゴに影響が出るといけないので、慎重にしてます。
まあ、苔が増える量に比べて、コケ取り生体の量が追いついてないので、結果、増設したライトはやめて、もう少し弱めのライトに変更することにしました。
うーーん、海水魚水槽は、なかなか難しい・・・(^_^;)