カメ

ミシシッピニオイガメと金魚、メダカの混泳

このブログ記事のYouTube動画はこちら

 

アクアリウム好きな人ならみんな見ている、「ビバアクア」さんのYouTubeチャンネルで、丈夫でよく増えるおすすめの水草ということで、ボゴステモン・デカネンシスが紹介されてました。

 

早速Charmで購入して、水草が次々と枯れていく、水草荒廃地帯のうちの水槽に植えてみました。

やっぱり、・・・枯れました。😭

 

そんなことは、いいとして、アクアリウム好きな人の習性としてですね、「混泳できる生体を探して、隙をみれば入れてしまう」というのが、あげられると思うんですよ。

 

自分の場合は、まさしくそれで、ついつい色んな生体の混泳にチャレンジして、失敗して、過密水槽まっしぐらです。

 

今回、亀の水槽も横に広がって見やすくなったので、ここにも何か入れたくなっちゃったんですよね。

だって、リビングに置いてますから、見栄えがいいほうが、いいじゃないですか?

 

そこで、今回の亀水槽の混泳候補はこちら

・金魚(小赤)
・メダカ(ヒメダカ)

 

どちらもペットショップによっては、餌用で安く売ってる時もあります。
金魚が1匹50〜80円、メダカが1匹30〜50円というところでしょうか。

 

混泳と言っても、亀の用の役目も果たしてます。

 

しかし、意外と金魚やメダカも素早く、うちのミシシッピニオイガメには、そう簡単に食べられません。

 

どちらかというと、亀水槽の環境に馴染めず、死んだ生体が亀に食べられ、処理されるといった感じでしょうか。

 

しかし、ここで問題が出てきました。
最近、うちのミシニの餌食いが悪いんです。
餌をあげても、食べにこないし、残すことが多いんです。

 

考えられる原因として、

①生体を食べてるから(餌は足りてる)
②冬で少し水温が下がり、食欲低下
③単純に、体調が悪い
④生体が同じ水槽にいることのストレス

 

現状、観察してる限り、元気そうなので、③ではないと思いたいです。

④のストレスなら、これは問題です

現状、金魚は3匹から2匹に、メダカは20匹から4匹になりました。

生体にもよると思うのですが、、無駄に亀に邪魔になるものは、気が散るので、いれないほうがいいのかもしれません。
亀も見かけによらず、繊細です。

追加の生体導入は控えて、ちょっと様子をみてみたいと思います。