アクアリウム

初めてのベタ飼育
GEXグラスアクアリウムを使ったボトルアクアリウムでのベタ飼育

こちらのブログ記事のYouTube動画はこちら

 

前回のブログ記事で、マリンボトルに失敗した件を書きました。

その使わなくなったボトルをどうしよう?と思い、以前から飼ってみたかったベタ飼育に、今回チャレンジしました。

 

ベタならそこまで水量なくても大丈夫だろうし、ボトルでも丁度いいと思いまして。

今までメスのベタなら飼ったことはあるんですが、オスのベタは初めてです。

オスベタは攻撃的らしく、基本は単独飼育なので、小さいボトルでも大丈夫なはず。

 

善は急げ、ということで、仕事帰りにペットショップ「K9ZOO パークプレイス店」に寄って、ベタを買ってきました。値段の安い1,000円以下のもあったのですが、今回は3千円ぐらいの元気そうなやつを選んできました。

やはり最初は失敗したくないんで、元気なやつを。

 

ベタ用のボトル水槽作成方法ですが、

①小型底面フィルターのピコロカを水槽内に設置

②底に砂利を3センチぐらい入れる

③水草、アヌビアスナナを入れる

④ベタ用のスポンジフィルターと小型ヒーターを設置して水入れ

 

今回工夫した点

・砂利はすでに金魚水槽で使ってるものを使用(バクテリアがついてるため)

・エアーを入れない代わりにベタ用の小型スポンジフィルターを設置

・エアーホースの途中に分岐をつけて、エアー量を調整可能に

・ピコロカの水流の吐出口はガラス面に向けて、水流を弱めに

 

水換えは1週間に1回、半分ぐらい換水してます。

1ヶ月ぐらいして、ようやくガラス面に苔がついてきたかな、ぐらいで今のところベタも元気で順調に推移してます。

 

ただ、新しくつけた、スドーからでている小型のベタ用スポンジフィルターが、エアーの音が結構うるさいんですよね。「ふぶきテトラさん」のチャンネルでも言及されてましたが、これが意外と音がでる。エアー量を少なくしても改善はされませんでした。もう、仕方ないと思って、その点はあきらめてます。(^_^;)

 

水草を入れたのは、ベタが休憩する所を作りたかったからです。

けど、今はベタ用フィルターの隙間によく入って休憩しています。なので、まあ音はうるさくても、フィルターつけた意味はあったかな…と思ってます。😅

 

ボトルアクアリウムは狭い場所にも置けるのがメリットですね。

現在キッチンカウンターの上に置いてるのですが、台所で料理しながら、キレイなヒレをはためかせながら泳ぐベタが見えるのは、なかなか癒やされます

 

ドロップ型の水槽で、間口が狭いので、掃除がしにくいですね。

あと、小さい水槽は手を入れて掃除をすると、すぐに水があふれてしまうので、そこは注意。

 

ろ過を入れたら、そこまで水換えの頻度は無くてもいいし、手入れも楽だし、なかなか自分的にはオススメです。

このまま順調にいけばいいのですが・・・。