アクアリウム

初めての冷凍赤虫
冷凍赤虫の与え方と食いつき

このブログ記事のYouTube動画はこちら

 

みなさん、熱帯魚の餌、何を与えてますか?

一般的には人口の餌を使ってる方が多いと思います。

保存が効いて管理が楽ですし、値段も安いですからね。

しかーーし、YouTubeで生の餌は食いつきがいいようなことを言ってて、実際に試してみたい、その様子をみてみたい、ということで、今回は冷凍赤虫を実際に買ってきました。

近くのペットショップで売ってた冷凍赤虫

クリーン赤虫 キョーリン 100g 627円

クリーン赤虫 ミニキューブ 40g 418円

今回はとりあえず、お試しということで、1個1個のキューブの小さなミニキューブを購入してきました。

 

そもそも、「赤虫」ってなんぞや?

ユスリカという虫の幼虫を冷凍させたものらしいです。

場合によっては、それに着色料や栄養素を加えている物もあるようです。

ユスリカというのは、蚊にとても似た虫で、けど人の血を吸うことはありません。

よく、蚊柱(かばしら)といって、虫がすごい密集して飛んでるのを見たことがあると思うのですが、あれはユスリカのことが多いです。

 

生の餌をあげるメリットとして、

・タンパク質、栄養が豊富

・魚の食いつきがいい

・魚の種類によっては、人口の餌を食べない生体もいる

 

デメリットとしては

・水が汚れやすい

・値段が高い

・保管や解凍の手間がかかる

 

特に、家族で住んでる場合は、この「保管」が非常に問題になってきます・・・。

冷凍庫に入れとかないといけないのですが、妻に嫌がられます

 

「蛇を飼うんだったら、冷凍マウスを入れる必要があるんだよ。それに比べれば、全然いいじゃないか?」と変な理屈をこねて、説得をしても、まったく無駄でした・・・(^_^;)

仕方なしに、ぐるぐる巻きに新聞紙などで包んで、分からないようにして、こっそり冷凍庫に保管です。

まぁ、次の日にはばれて、「早く使いあげてね!」とせっつかれてしまいましたが…。

 

こちらの冷凍赤虫、解凍方法はとても簡単。

目の細かい網があれば、それに入れて、そのまま流水をかければすぐに解凍できます。

凍ったキューブのまま入れてしまうと、水に浮きますし、凍っている液体が水を汚すので、おすすめしません。

網で解凍すると、そのまま網を水槽に持っていけば、赤虫を魚に与えることができるので一石二鳥。

今回、金魚、亀、熱帯魚にそれぞれ、冷凍赤虫をあげてみました。

 

結果

・食べるのは食べるけど、そこまで食いつきがいいかというと微妙

・原因は、もしかして、お腹が空いていなかったり、慣れてなかったからかも

・すぐに沈むので、コリドラスの餌にはいいかも

 

結局、解凍するのが面倒くさいので、使わなくなってしまいました・・・(^_^;)

まあ、何事も一回はトライしてみるもんですね。